こんにちは、「けだま」です。
先日、山にたくさんの穴が開いてる場所があると聞き、埼玉県比企郡吉見町にある吉見百穴に行ってきました。
吉見百穴は、古墳時代に作られた横穴墓で国の史跡にも指定されています。
入場料は大人300円、子供200円とリーズナブルです。1時間あれば場内を見回れます。
百穴の他に国指定天然記念物のヒカリゴケをみることもできます。
吉見百穴(よしみひゃくあな)とは
吉見百穴は、現地の方は「よしみひゃくあな」と読みます。
国の資料では、「よしみひゃっけつ」と書いてあることもあるのでどちらでも構いません。
どんな場所?
山に掘られた237基の穴が映える、撮影・観光スポット!
一人でも、家族でも楽しめます。
横穴墓(百穴)、地下軍需工場、ヒカリゴケ発生地からなる観光スポットです。
吉見百穴の地主は大澤家で、入場して正面にあるお土産屋が地主の方の経営している施設です。
古墳時代後期〜終末期に作られた横穴墓郡は、1923年(大正12年)に国の史跡に指定されています。
ドラマやミュージックビデオの撮影スポットとしても使われています。
仮面ライダー・ウルトラマンの撮影地や、スピッツのMV撮影地として有名です。
お墓ですので、心霊スポットとしても有名ですが雰囲気は全くないです。
吉見百穴の地主は大澤家で、入場して正面にあるお土産屋が地主の方の経営している施設です。
施設滞在時間
1時間あれば十分楽しめます!
吉見百穴だけなら1時間あれば十分。
近隣施設の吉見町埋蔵文化財センターで体験学習をすると、2~3時間ほど楽しめます。
(埋蔵文化センターでは、はにわ製作・まがたま製作・を楽しめます)
費用
見学だけなら入場料 大人300円、子供200円のみ!
場内にはお土産屋が2件あるので、お土産やご飯を楽しめます。
どんな人にオススメ?
デートにオススメ!
こんなことを言ったら怒られそうですが、吉見百穴の周辺はあまり開発されていないため、時間が止まっています。
都会と隔絶されており、特別なひと時を堪能することができます。
施設
「吉見百穴」「地下軍需工場跡」「ヒカリゴケ発生地」「お土産屋」の4施設について紹介します。
吉見百穴
写真を見ればわかる通り、斜面一面穴だらけ!
穴は横穴墓(よこあなぼ)で、全部で237基あります。
山と山の間に階段があり、そこを登ることで山頂に上ることができます。
階段は1段の高さが統一されていないのと、急こう配になっているため、足元に気を付けてください。
山頂の景色は周りに高い建物がないため遠くの山々まで拝むことができます。
天気がいいと、富士山が見えるそうです。
山頂には無人売店があり、季節の山菜や薬味が販売されています。
道中、吉見百穴の説明書きが立っているため、読みながら進むとより深く学ぶことができます。
現地で読み切れなかった方は、本ブログにて再度確認していただければ幸いです。
地下軍需工場跡
地下軍需工場跡は跡地維持のため立ち入り禁止となっております。
そのため、現在は入口から覗くことしかできません。
入口に立つと、中から外に吹き抜ける涼しい空気を感じることができます。
空気は暑い夏場でも15℃と涼しい空気になっています。
ヒカリゴケ発生地
ヒカリゴケは百穴の開いてる斜面の一部で自生しています。
網に空いている穴の部分を覗き込むとヒカリゴケを見ることができます。
私が見に行った時は判りにくいくらい少量のヒカリゴケが見えました。
タイミングによっては一面ヒカリゴケの時もあるそうなので、次回は狙っていこうと思います。
お土産屋
お土産屋は2店舗あります。
百穴発掘の家のお土産屋には、貴重な出土品や過去の百穴の写真が陳列されています。
ぜひ立ち寄って見学してください。
お土産屋たかはしでは、うどん等の食事をとることができます。
お土産屋の雰囲気としてはたかはしの方がいいですが、百穴発掘のお土産屋では出土品が見れるため、
是非どちらも立ち寄っていただきたいです。
その他情報
トイレ
トイレはきれいで、ウォシュレットの備え付けられています!
おむつ台もや車椅子にも対応してますので安心してお使いいただけます。
授乳スペース
授乳スペースはないため、授乳ケープなどの準備が必要です。
フリーWiFi
フリーWiFiが用意されています。
形態の電波が悪い場合はご活用ください。
基本情報・アクセス・問い合わせ
入園料 | 中学生以上:300円 小学生:200円 小学生未満:無料 |
営業時間 | 8:30~17:00(入館は16:30まで) |
電話番号 | 0493-54-4541 |
住所 | 埼玉県比企郡吉見町北吉見327番地 |
休園日 | 年中無休 |
駐車場・駐輪場 | 無料(100台以上駐車可能) |
コメント